-
- 女流洋画家・三岸節子のふるさと 「一宮市三岸節子記念美術館」へ行こう!
- 生涯を絵画に捧げ名誉市民である女流洋画家・三岸節子(旧姓:吉田)。その功績を讃え、生家跡に美術館が建てられました。節子の思い出が詰まった美術館を巡るポイントをご紹介します。
-
- マスクでおしゃれ!尾州のマスクコレクション
- 尾州ブランドを身近に楽しむなら、マスクはいかがでしょうか。尾州の魅力である手触りの良さや顔映えする素材感は、マスクをファッションの一部として楽しみたい人たちに人気です。糸や布を扱う企業が作った、本気のマスクをぜひお試し…
-
- コスプレイヤーに学ぶ、駅周辺フォトスポット&撮り方のコツ!
- 本町にあるコスプレイヤー専用撮影スタジオ「ARROWS-アローズ」で、コスプレイヤーに人気の屋外撮影スポットを調査しました。
-
- 熱い男たちの物語~小さな醸造所「一宮ブルワリー」ができるまで
- 一宮の商店街にクラフトビールの工房があることを知っていますか。地元のNPO法人「志民連いちのみや」を運営する星野博さんを中心に、2011年に、わずか4坪のビール工房「一宮ブルワリー」を立ち上げました。
-
- プロが教える「鰹節削り体験」が人気! また寄りたくなる店の秘密、教えます。
- 安藤鰹節店 本町商店街でひときわ元気なこの店、創業は江戸時代の末期嘉永年間(←ペリー来航の時期)です。それ以来160年間、7代目真広(まさひろ)と続く乾物専門店として地元に愛されてきました。
-
- 一宮・桜の名所を見に行こう! <3月下旬~4月上旬>
- 桜のシーズン、一宮市では市内各所で「一宮桜まつり」が開催されます。様々なロケーションでの桜を楽しむことができます。桜のアーチや川面に映る桜の絶景を収めにフォト旅がオススメです。
-
- 春の陽気に誘われて…春・初夏の花スポット特集 <2月下旬~6月上旬>
- 初春から初夏にかけて、河津桜に、梅、つつじ、紫陽花など一宮は華やぎます。桜祭り以外にも、見どころいっぱいの一宮。春を探しに、初夏の風に吹かれに遊びに来ませんか。
-
- あいち冷やし旅 in一宮市
- 愛知県の暑い夏。冷たいグルメが美味しい季節がやってきました。 そんな夏にぴったりな一宮市のグルメ・スイーツ・地酒・ビールなどをピックアップ! 今年は、夏ならではの近場旅行を満喫しよう!