墳丘の規模は径40m、高さ6.64mの二段築成の方墳とされる。周溝跡は確認できない。丘上には神明社が祀られており、見晴らしがよい。
県道の1本東側の道路沿いに神明社のあるところだけ高さ6mほどの山になっている。ここが古墳である。神明社への石段を上がる途中に石碑(昭和49年建立)あり。
基本情報
| 住所 | 〒491-0827 一宮市三ツ井8丁目(神明社内) | 
|---|
アクセス
- 
        車 ・県道浅井 清洲線「丹陽小南」交差点南へ約350m。大乗院の交差点を東へ入る。稲荷山公園西側



 
      


 
           
           
           
           
           
           
           
           
          