Event
2025年12月1日(月) ~ 2026年1月31日(土)
一宮駅周辺
一宮市の夜の景色は、冬に一変します。一宮駅を中心に、街並みをイルミネーションで飾り、冬の夜をきらめかせます。 過去最大級の約20万球のLEDで装飾! 冬の到来とイルミネーションの開催を…
2025年11月15日(土)〜11月30日(日)
一宮市尾西歴史民俗資料館 旧林家住宅
国登録有形文化財に登録された旧林家住宅の庭園で紅葉とともに民族芸能や演奏会などさまざまな催事を楽しむことができます。
2025年11月7日(金)~11月16日(日)
国営木曽三川公園138タワーパーク 大芝生広場
古来より人々に深く親しまれている菊の花、その愛好家が丹精こめて作り上げた成果を一堂に展示し、その優雅さと栽培技術を競い合うとともに愛好者普及のために開催される。
2025年11月8日(土) ~ 9日(日)
昨年に引き続き、一宮市及び尾州産地を全国にPRするとともに関連するファッションイベントに加え、芸術や食をテーマとした「BISHU FES.」を開催します。
2025年10月4日(土) ~ 26日(日)
一宮市内各所
「一宮だいだいフェスタ大集合」は、一宮市内各所で行われる、秋のお祭りや催事に来場・参加してもらうことで、一宮市を盛り上げるイベントです。会期中は市内各所で様々なイベントが開催され…
2025年10月25日(土)~26日(日)
一宮市尾西市民会館周辺
10月の第4日曜日とその前日に開催する市民参加のイベント。一宮市役所尾西庁舎と尾西第一中学校を結ぶルートがメイン会場で、十二単を着た織姫、童女が2台の輦台に担がれて登場する「織姫パレ…
2025年10月19日(日)
萩原商店街 (※雨天時は萩原小学校体育館)
全国的にも珍しいまつりとなっているチンドン祭り。全国からアマチュアのチンドンマンが集まり、ステージや商店街でパフォーマンスを披露し、観光客を楽しませてくれます。 (昨年度) ・…
2025年8月16日(土)
八劔社の境内
臼台祭の由来は、近江の国、現在の滋賀県の竹生島から当地の大銀杏に飛来した観音様の御首を、清浄な挽き臼の上に仮安置したという言い伝えにあります。 笛や太鼓のお囃子に合わせて、1年の月…
2025年8月9日(土)
尾西グリーンプラザ西 尾西河川敷グラウンド及び冨田山公園駐車場(旧尾西プール駐車場)
【お知らせ】 雨天・増水の場合は順延になります。 順延後も雨天の場合は、中止となる恐れがあります。 開催可否につきましては下記お問い合わせまでご連絡ください。 【ご来場の皆様…
2025年8月2日(土)
黒岩石刀神社
この祭りは江戸幕府の命で薩摩藩が行った宝暦治水の労に感謝し、犠牲者の霊を慰めるため、江戸時代中ごろに始まったと伝えられています。 色鮮やかな大小400個余りの提灯で飾られた1両の山車…
2025年3月18日(火) ~ 7月19日(土)
大野極楽寺公園
国の名勝および天然記念物に指定されている木曽川堤の桜は一宮市北方町から江南市草井まで約9㎞続きます。 エドヒガンやシダレザクラ、ヤマザクラを中心に構成され、開花宣言よりも一足早く咲…
2025年7月7日(月)
尾張一宮駅前ビル(i-ビル) 7階 シビックホール
ステキナトリオの演奏と一宮市在住の凌花の歌をお届けします。注目は、次回2025年の一宮七夕まつりの盆踊り新曲「Be Sure -尾州-」です。 「7」の重なる七夕の日に、ステキな音楽をお楽しみ…
2025年7月24日(木)~27日(日)
(7月最終日曜日をフィナーレとした4日間)
一宮駅・銀座通り・本町商店街・真清田神社周辺
一宮市は、世界のトップブランドに供給する高品質の織物の産地です。「おりもの感謝祭一宮七夕まつり」は、毎年7月、真清田神社を中心に行われ、市民の夏の最大のイベントになっています。最大…
2025年5月17日(土)、6月28日(土)、8月30日(土)、9月21日(日)、10月25日(土)、11月21日(金)、12月19日(金)、2026年3月21日(土)
i-ビル3階シビックテラス
いちのみや楽市は地元の食品・名産品・工芸品などを集めたイベントです。市内外の方々に向けて、一宮市の魅力を発信するために開催しています。
このイベントは終了しました。
2025年5月4日(日)
真清田神社、宮前三八市広場、一宮市本町商店街、葵公園ほか ※アクセスマップは「本町商店街」を示しています
一宮のまちの始まりと言われる三八市の再生をめざし、真清田神社から中心市街地において市民自らが企画し、運営する文化的なまつりです。 全長1km以上の会場に、約380ものブースが並び会…
このイベントは終了しました。
2025年4月26日(土)~4月27日(日)
浅野公園
戦国時代の武将・浅野長政の屋敷跡につくられた浅野公園内には1,000株もの色とりどりのつつじが植栽され、4月下旬~5月初旬にみごとな花を咲かせて多くの観光客の目を楽しませてくれる。
このイベントは終了しました。
2025年3月25日(火) ~ 4月10日(木)
大江川緑道
市内の中心部を流れる大江川では、4月の桜の開花に合わせて桜まつりが開催されます。一宮の桜の名所の一つとして知られ、両岸には約330本のソメイヨシノが競い合うように咲き誇ります。期間中…
このイベントは終了しました。
2025年3月20日(木)
オリナス一宮1階ホール
ステキナトリオの演奏と一宮市在住の凌花の歌をお届けします。注目は、次回2025年の一宮七夕まつりの盆踊り新曲「Be Sure -尾州-」です。
Useful Information
おでかけ前にチェック!