名古屋から近くて便利な一宮
西部浄化センターは、昭和35(1960)年に運転を開始した下水処理場です。施設内には、施設(建物)間を繋ぐ管廊(地下通路)や国内では珍しい屋内型の汚泥焼却設備があります。
屋内にある設備が多く、天候の影響を受けることなく撮影を行うことができます。管廊では探検をしている雰囲気を味わえます。
| 所在地 | 愛知県一宮市多加木5丁目32番53号 |
|---|---|
| 電話番号 | 0586-73-5486 |
| 受付時間 | 8時30分〜17時15分 |
| 休業日 | 土・日・祝日・年末年始(12/29〜1/3) |
| 駐車場 | 20台程度 |
| 使用可能時間 | 8時30分~17時15分 |
| 料金 | 無料 |
| 注意事項 | 撮影場所等の詳細については事前に要相談 |
| URL | https://www.city.ichinomiya.aichi.jp/jougesuidou/shisetsuhozen/1044062/1060760/1011544.html |
| アクセス | ○自動車でお越しの場合 名神高速道路「一宮IC」北西へ5分 東海北陸自動車道「一宮稲沢北IC」南東へ14分 名古屋高速「一宮南出口」北西へ6分 ○電車でお越しの場合 名鉄名古屋本線「島氏永」駅を下車して東へ徒歩30分 またはJR東海道本線「尾張一宮」駅下車、名鉄バス「九日市場」行き平島南停留所下車、南西へ徒歩22分 |